CASE
A様邸の設計・施工









マイホームを建てるなら、奥様、お子様とゆっくりと居心地の良い空間にしたいという想いをお聴きし、綿密なお打ち合わせを重ねてプランニングを行いました。施工時も職人たちに細やかなケアをしていただき感謝しております。庭には人工芝を敷き、お子様が怪我をしにくい環境を整え、夜になると自動でライトアップすることで建物を引き立てます。LDKでは直接和室とつながる大空間にし、奥様が家事をしていてもご家族が把握できる空間を創りました。
CASE
マイホームを建てるなら、奥様、お子様とゆっくりと居心地の良い空間にしたいという想いをお聴きし、綿密なお打ち合わせを重ねてプランニングを行いました。施工時も職人たちに細やかなケアをしていただき感謝しております。庭には人工芝を敷き、お子様が怪我をしにくい環境を整え、夜になると自動でライトアップすることで建物を引き立てます。LDKでは直接和室とつながる大空間にし、奥様が家事をしていてもご家族が把握できる空間を創りました。
CASE
外観はスタイリッシュ に加え 、使い勝手も考慮した存在感のある建物に仕上げました。倉庫の横には夜間の照明までこだわり、さらにドックランとしてつかえる天然芝を敷きました。内部は倉庫としての使いやすさとあえて梁を出した雰囲気を重視した設計になっております。
追伸 内部の仕上げには自ら手を加え、外観、内観ともに社長は納得しているようです (∩´∀`)∩
CASE
むなかたクリニック様は、内科・泌尿器科・人工透析の診療・治療を行っております。
受付(待合所)は、患者様の待ち時間が少しでも心安らぐように窓から光の入る空間と車イスの方に配慮した通路スペースにしました。人工透析のブースには、ベット間の距離、目に入る照明まで、患者様の声を取り入れ、スタッフさんが作業しやすい配置にしました。
設計にあたり、医院長 先生はじめスタッフの皆様と切り張りでの 空間の確認、計画。地方の病院などの視察でご協力いただきながら、竣工(現場完成)を迎えました。現在でもファミリー的お付き合いをさせていただいております。
CASE
デイサービスかしま様は、日帰りで施設に通い、食事や入浴など日常生活上の介護や機能訓練等を受けることのできる施設です。
外部に天然芝を敷き、景色の一部でありながら、歩行訓練や憩いの場にしました。建物は、バリアフリーを重視した造りにし、入り口は車いすの方や足の不自由な方が入りやすいよう充分な広さを設けました。玄関から、段差もなくスムーズに入ることができ、ホールでは利用者の方が庭を眺められながら、話を楽しむことができます。浴室は、完全個浴・車椅子の方でも入浴が可能なスペースをとり、安心して入浴できるようにしました。
CASE
テレビCMでも目にするヤクルトさん。製品の扱い上必要な設備は決まっていますが、地域によってキッズルーム併設や、ヤクルト化粧品を使用したエステルームが運用されており、その地域性により配慮されております。働く方の人数やヤクルトレディーの方用のバイクなど、営業所によって話し合いを重ね、環境を把握した上で、最善なプランを提案させていただいております。
CASE
K様倉庫の設計・施工を行いました。
多趣味のお施主様ですので、ご自身でこれからカスタマイズしていただけるように棚など固定することができるほど強度のある木の素材をそのままにすっきりとした仕上げになっています。今後、お伺いした際に、見させていただくのが楽しみです。
CONTACT
電話受付時間 9:00~18:00
日曜日休業